VBA
【PowerPoint】スライドショー中にExcelの値をリアルタイム更新!VBAで自動化する方法 概要 プレゼンテーションでPowerPointとExcelを連携させている方、必見!スライドショー中にExcelのデータを変更しても、PowerPointのグラフや表が自動で更新されず困っ…
PowerPoint VBAで図形選択時に文字列をコピー!イベント処理を徹底解説 PowerPointで図形をクリックした際に、図形内の文字列を自動でクリップボードにコピーできたら便利ですよね? 今回は、知恵袋に寄せられたそんな要望を実現する、PowerPoint VBAのイベ…
過去の動画ファイルからAIで字幕とブログを作成してみました、 ※「あの」「あの」「こんな感じ」「こんな感じ」と繰り返しの口癖が多い動画から、 AIでここまで字幕やブログが作れることに驚きました。 ぜひ字幕ONで下記動画を見て、自動作成字幕の精度を確…
PowerPoint トリミングした動画で一瞬画面が先頭に戻り動画が崩れる件に対応 Resample後にSetDisplayPictureで変更するテスト 表紙画像 サムネイルをマクロでセットしてみた https://youtu.be/Yi_9o3ImBRA?t=314 ↑ 画面が崩れる部分です、まず、ここから現物…
02:25 継続時間の書き戻し Excelシートで修正したアニメーション時間をPowerPointに書き戻す方法を解説。 https://www.youtube.com/watch?v=6BL3lLcAEw4&t=145ソースコード: Option Explicit 'アクティブなPowerPointスライドのアニメーションを探る 'アニメ…
まず手動でスライド1に挿入した動画Shapeに手動でブックマークをセットして区切る その後、マクロで↑スライド1の動画シェイプを各スライドへコピーして、 動画のプロパティMediaFormatから ブックマーク位置は.MediaBookmarksで区切り位置を取得し、 トリミ…
要約:ExcelシートにListViewコントロールを設置し、ドラッグアンドドロップされたファイル名を受け取る方法を説明します。開発タブからActiveXコントロールを挿入し、ListViewコントロールを選択。シートのモジュールに特定のコードを記入し、Worksheet_Acti…
概要:A列にある複数のパワーポイントファイルをPDF配布資料に一括変換する方法を紹介します ページあたり6枚のスライドでPDFをマクロで作成してみた VBAコードのテスト解説動画: https://youtu.be/DwbEUtamCI8キーワード: #PowerPointVBA #パワーポイント #E…
Excelに入力した都道府県の一覧を画像の指定位置へ流し込み、結果を画像として出力したい、そんなお話です。 タイトル画像と操作イメージ図画像に指定した文字を流し込む・差し込み、画像として出力する方法: まず、Excelでグラフエリアに背景画像やテキスト…
要約:Accessフォームに動的に追加されたコントロールで共通のイベントコードを実行する方法を解説。Excel VBAのイベント処理を参考に、Accessのチェックボックスに対して単体テストコードを作成し、クラスモジュールを用いてイベントを管理。動的フォーム作…
試作テスト VBA PowerPoint OLE型の埋め込みWordを操作 Word文章にルビを振る PowerPointでWordドキュメントにルビを振るマクロの全解説要約:PowerPointに埋め込まれたWordドキュメントにルビを振るマクロの作成過程を解説しています。エラーのトラブルシュ…
detail.chiebukuro.yahoo.co.jpメール関係詳しくないので、識者から笑われてしまうかもしれませんが、添付の図 プロパティを確認するhttps://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/outlook.mailitem.sentonbehalfofname >メッセージが代理で送信された…
要約:Excelのマクロを使用してPowerPointの雛型ファイルを開き、特定の文字列を代入してPDFとして保存する方法を紹介しています。目的は、複数のクライアント用に同じ資料の表紙にある会社名を一括で変更し、PDF化することです。具体的なVBAコードとその実行…
要約:PowerPointのイベント処理について説明しています。具体的には、`WithEvents`を使用してイベントを処理する方法、新しいスライドが挿入された時やプレゼンテーションが保存されたタイミングでのイベント処理、そして選択されたシェイプ内の文字列をクリ…
[Access][VBA]MSAccess マクロでOLE型に埋め込まれたjpgファイルを取り出したい 単体テストしてみました要約:AccessのOLE型フィールドに埋め込まれたjpgファイルを抽出する方法について説明しています。 VBAを使用してファイルデータからJPEGの開始マーカ(0…
要約・概要 ブログ記事では、WordのVBAマクロを使って特定の文字列を移動させる方法について説明 具体的な例として、金額を検索して内容を移動するケースを実行 移動前の形式と移動後の形式を示す例 #WordVBA #マクロ #文字列移動 #カットアンドペースト #デ…
・リンク切れグラフの値を取り出す方法を詳しく教えてください ・Excelコードの貼り付けと実行 ・簡単なコード説明 youtu.be https://youtu.be/RD5ovhJncsY 目次 00:00 あいさつ、やりたいこと 01:19 1.1 実行結果を見せる 06:09 1.2 Excelのリンクを切る 08…
作成したコードをつなぎ合わせて、ツールぽい物を作ってみました。 手前味噌の結合テストです、よろしくお願いします。https://youtu.be/-Tof_YBjjLo 目次 00:00 あいさつ 1.成果物を見せる 00:30 1.1 スクショもどきをシートへ落としシェイプの情報を付ける…
As ListObject テーブルはリストオブジェクトで、 Set objTB = shNEW.ListObjects.Add(xlSrcRange, rBASE.CurrentRegion, , xlYes) でテーブル・表を作成してからソート項目をセットして実行しただけです。 1.実行結果の違いを見せる1.1 まず、前回まで作成…
Excelシェイプで矢印を作成してスクショの場所を指してみた。 不具合付きの自己満足ですがヨロシクお願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=Rnji4U4BI7k 目次 00:00 あいさつ 1.キッカケと実行結果を先に見せる 05:00 1.1 問題点 単純に左上の座標に…
例題としてPowerPointの情報をシートへ書き込むVBAのテストコード これをOffset対応↓↓↓してみました。 https://youtu.be/XIBG8T3b2mY?si=B7oHpByqEjXkNy3t&t=868 ↑3/14のプレミアライブで使用したソースコード:ソースをぶっかけて、アレンジ味変して使ってく…
01:04:36 サンプルのプレゼン リモートワークの服装を紹介 サンプルのプレゼン 画像のサイズと位置を変更するマクロ https://www.youtube.com/watch?v=o0PVL1v27Ts&t=3876 を紹介する Option Explicit Sub 矢印左1_Click() End Sub '起動済みの既存 パワーポ…
やりたいこと 1.PowerPointからExcelへシェイプの一覧を書き出す(今回はExcelから取りに行くけど) 2.ユーザーが手動操作でシェイプの名前を変更する 3.変更した値をExcelからPowerPointへ反映させる、更新するwww.youtube.com https://www.youtube.com/watch…
やりたいこと:VBAからアニメーションの設定を行う方法を探ってみた https://www.youtube.com/watch?v=SnghajBQwIM www.youtube.com 目次 長いので、休憩しながら分けてみてください。 00:00 あいさつ 1.まず、サンプルを見せる サンプルの紹介 00:36 1.1 選…
冒頭に移動:2024年04月 マクロが使えるなら下記の記事でテストしてください ken3memo.hatenablog.com ↑急いでいるのに、たらいまわし、スミマセン As PowerPoint.Seriesを探ってみては? パワポ リンク切れグラフから値を取得したい ppSeries As PowerPoint.…
PowerPointで複数テーブルの列幅をマクロで一括変更したかったので、 まず、スライドに挿入したテーブルの列幅を探ってみます youtube.com https://youtube.com/live/GzRznqxvKoA 目次 00:00 ライブ開始の挨拶 00:33 1.いつもの手ウォッチで探る 05:38 変数…
4.ExcelからPowerPoint表の列幅を取得する https://www.youtube.com/watch?v=GzRznqxvKoA&t=2335s 38:55 ~ ↑4.ExcelからPowerPoint表の列幅を取得する 45:35 ~ 実行結果 パワポ表の列幅をExcelシートへ書き込むデバッグが終了したので、 次は、Excelからア…
コメント欄の質問:A列のデータ2件,3件をパワポの1スライドへセット、チャレンジしてみました。洋服屋の店員なら怒られているようなサイズ調整(コード修正)ですが、イメージと合っていて、アレンジして着こなしてらえるとうれしいです・・・ 解説開始・テスト…
全スライドにアニメーション付きの図形を同じ位置にコピーしたい www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=gWGkkzfn2qo 目次 00:00 1.キッカケの質問を紹介 00:35 2.AI Bingに聞いてみた 02:42 3.コードを貼り付けて実行 chatGPTはたまにうそをつく…
グラフ レーダーチャートのラベルサイズを変更するdetail.chiebukuro.yahoo.co.jp の質問 エクセルで作成したレーダーチャートをコピペしてパワポに貼り付けるマクロを作成しています。 図のレーダーチャートの教科が書かれている部分のフォントサイズを変更…