2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
IEの更新来ましたね。(朝からWindows Update更新作業中・・・)日本のセキュリティチーム : Internet Explorerの更新プログラムを提供開始 (MS10-002) http://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2010/01/22/3307404.aspx一台自動更新の通知が来たので、も…
アクセスログにたまに載っている notify-notify_ng_site って何かなぁ・・・ ?の後ろはbase64でエンコードされていて、デコードすると自分のページURLなんだけど。何か、ひっかかって、NG SITE に 認定されたのかなぁ。 フィルタリングにかかったサイトにな…
あと少しで完璧な機種? DMR-BW880 DMR-BW780 DMR-BW680 DMR-BR580 が パナソニックから発売されるみたいですね。 (※まぁ、かなり残念な機種 http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100115/1263501062 の 東芝よりはかなりいいみたいだけど )HDD搭載 ハイビジョ…
http://q.hatena.ne.jp/1263471718 のアンケートを見て、 http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20100114/1263439298 へ飛び、 少しだけど最近回答で得たポイントを送ってみた。。。 (ジュース1本分、150ポイントだけですが。。。)
残念な機種? 東芝 ブルーレイディスクレコーダー D-B1005K/305Khttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/bdr/d-b1005k_b305k/index.html↑う〜ん、やっぱり 1発目はタダ出しただけかぁ。なんか可哀想な機種の予感、、、なんかテレビにつなげた外付けHDか…
IEのイベントを拾いたいので、シートにコードを書いて拾ってみた。 ※カッコイイ人は、クラスモジュールに書くんだけど、三流なのでシートに書いて逃げてみた。 ※※一流プログラマーさんが書き直してくれるのに期待して(ぉぃぉぃ) Option Explicit 'シートにコ…
今年も、この作業が毎月あるのかなぁ?たぶんあるのかな。 新年1回目?の更新作業を朝一で行った。更新確認自動更新を待っても良かったけど、自分から積極的に更新してみた。 インストール中待つ、3分・5分は長いと思いつつ、特にやること無かったので待って…
http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20100110/1263135584 の 「気づく瞳」「気づかない瞳」←成功しているコンビニオーナーの意見でスゴイ参考になります。やっぱり、売れる・成功しているお店は違うなぁ、、、私の元ダメダメっぷり、まだまだ甘い例だと→ h…
あっと言ってる間 に 1月も10日以上過ぎてしまった・・・ なんの成果もなく、次のメイン作業も決まらなくて、積み残し・食い残しの作業を少々やっている日々。 ここらで、大きな仕事を・・・と言い続けて何年経つのかなぁ・・・過去に人気の商品 その他広告…
なんだか、かぜっぽい。 流行遅れのインフルエンザじゃないことを祈りつつ、あんせいにしてよう。。。液晶テレビのセットアップで、ホコリまみれになったからかなぁ。ケーズ電気でかったけど、アマゾンの方が安くてHDDも付いていたみたいでした。 まぁ、いっ…
Windows7 を インストール http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20091023/1256227830 しただけで ほったらかしてたのですが、昨年の大掃除でお客さんに売り損ねた Office2007 パーソナルのCDがあったので、インストールしてみます。www.youtube.com http://www.y…
今日から、平常の流れに戻ってくるのかなぁ?新年からシステムの不具合・クレームが来ないことを願いつつ、細々スタートするかなぁ。 ※なんて言ってると、新年の挨拶と同時に来るから怖い怖い。。。去年の積み残しもあるし、1つ1つ処理しないとなぁ。。。…
今年もよろしくお願いします。まだ、気になる名前で 年賀状メール ウイルス付き は 届いてません(ぉぃぉぃ) ※クリスマスメールの時はびっくりしたけど。。。今年は、健康から入り、何か柱になる物を残したいですね。3月の年度末に向けて、稼ぎたいよね(蓄え…