2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Set newIE = objSHELL.Windows(objSHELL.Windows.Count - 1)www.youtube.comソースはここ → http://ken3-info.blog.ocn.ne.jp/objie/2009/05/ie_set_newie_ob.html VBA IEから 記事をブログに書き込む は → http://ie.vba-ken3.jp/sample/004/ 全体のIE操作…
www.youtube.com新しいウインドウが起動したので、 Me.WebBrowser3 を新たに作って、捕まえてみます・・・だと、面白くないので(※面白くなくても簡単にできれば、そっちの解説が聞きたいよ) 使っていない、上部の Me.WebBrowser1 を 代入してみます。Private…
www.youtube.comここで、一つ問題が、ログインのボタンが押されると、新規のウインドウが起動します。 。。 コイツを回避したいなぁ。。。ってことで、IE WebBrowser の イベントを探ってみます。新規で、WebBrowser2 の オブジェクトを作ります。 いきなり…
www.youtube.com全体の流れ、解説・ソースは ソースをMDBに保存 と ブログへ登録 http://ie.vba-ken3.jp/sample/004/2009-05-27.html を見てください。 Access の フォームから ブログの入力フォーム(Webページ)へ転記する カテゴリ: 科学と技術タグ: 三流君…
www.youtube.com全体の流れ、解説・ソースは ソースをMDBに保存 と ブログへ登録 http://ie.vba-ken3.jp/sample/004/2009-05-27.html を見てください。 B列のURLを開き、TDタグとPREタグを判断して、MDB へ 登録する カテゴリ: 科学と技術タグ: 三流君 VBA I…
www.youtube.com.InnerTEXT で アンカーテキスト .href で 、リンク先 を取り出します。 全体の流れ、解説・ソースは ソースをMDBに保存 と ブログへ登録 http://ie.vba-ken3.jp/sample/004/2009-05-27.html を見てください。 カテゴリ: 科学と技術タグ: 三…
www.youtube.com'OS:XP SP3 IE8 Excel2003でテスト。 '参照設定 Microsoft Internet Controls(Microsoft Browser Helpers) ' Microsoft HTML Object Library の 2つを忘れずに '参照設定の方法は http://www.ken3.org/cgi-bin/group/vba_ie_object.asp をみ…
www.youtube.comOutlookのコマンドバーから 貼り付け を 選択(実行してみたいと思います)[OL] Outlook ソリューションで CommandBars を使用する方法 http://support.microsoft.com/kb/201095/ja の Excel ユーティリティを使用して Outlook CommandBar ID …
www.youtube.comメールの書式・フォーマットをリッチテキストにするのかぁ。 VBAで探ると、このあたり???MailItem.BodyFormat Property http://msdn.microsoft.com/en-us/library/bb207134.aspxOlBodyFormat Enumeration http://msdn.microsoft.com/en-us…
www.youtube.comIE操作のプログラムを組む前に まずは、参照設定かなぁ。 コードを書くとき、探る時、参照設定しておくと .ドットをタイプした時にメソッドやプロパティが表示されるので便利です。下記 私が操作した参照設定の方法です。ツール の 参照設定…