2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
エクセルでA,Bデータの組み合わせを全て取得したい時、どうする? Excel PowerQuery初心者の操作方法・作成方法の動画です。 二つの表を組み合わせて結果を全て取得、固定のカスタム列を追加して作成してみました。youtu.be https://youtu.be/0B3aSCOKd2I 目…
単純にシェイプの Shape.Leftと.Topを取得してシートに書き出す。 次に、逆のシートの値をパワポのShape.Leftと.Topにセットして、 移動っぽく処理しただけです。 大量テキストや図形の移動処理のヒントとなれば幸いです。 youtu.be https://youtu.be/zYczLG…
過去記事、ふりかえりメール を見て、 5年前から自分成長してないなぁ・・ あれ退化(老化・老害化)してるのか?と感じたり。 初心を忘れないで、ガンバロウ、成長しよう・・・ おっと、新年度、新社会人向け4月に書くネタだったかも・・・ って↑↑ところが、…
少し前のAIの回答に対するニュース AIの回答が失礼? MSが改良急ぐ - Yahoo!ニュース で、 chatGPTが高圧的で失礼な回答をする・・・と話題になってたけど、私たちの日常でも、 先輩や上司に質問する、いただいた回答に対して、 明らかな間違いを指摘すると …
マクロでPowerPointのテキストを取得したい なら 昔書いた記事の ken3memo.hatenablog.com が使えれば。 ※↑テキストボックスや図形に付いた文字列だけで、 表などは取得してないけど、参考になれば幸いです。リンク先のコードを転記します。 Option Explicit…
PowerPoint初心者のおっさんが、円グラフの変更操作にチャレンジする動画を作成したら、 説明が変な感じになった(おっと、いつも説明が変だから通常営業か?) そんな雑談メモです。 一つでも操作方法が心に刺さり、参考となれば幸いです。#PowerPoint #パワ…
>パワーポイントノートに記入した内容をナレーションと字幕にしたい と要望をいただいたので、 マクロで作成・チャレンジしてみました。 やりたいこと イメージ図と言っても、前回作成( 2022/09/07 )のマクロ マクロ パワーポイントでノートを読み上げ Power…
画面切り替え 効果 変形PowerPointスライドの 画面切り替え 変形 を テストしてみます。 個人的な感想はクロス×移動みたいな感じ?でした。 カーソルを合わせると小さな説明が表示されるが・・・小さく説明に 1.スライドを複製します 2.オブジェクトを移動し…
やりたいこと:昔使用した、いい感じのテンプレを再度使いたいんだけど、 テンプレ名を忘れた・・・そんな時は、 ファイルの情報を見て確認出来たらラッキーですね、そんな内容です。キッカケの質問: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp確認操作の手順: youtu.be …
DoCmd.RunCommand acCmdWindowHide で 実行時エラー '2046': 実行時エラー '2046': コマンドまたはアクション'ウインドウを表示しない'は無効です。 が発生した件をテストしてみた。キッカケは下記の質問です detail.chiebukuro.yahoo.co.jp回答・テスト結果…
youtube studio で 2023/02/05現在 動画管理者ができるコメント操作を添付画像(PC版ですが)にしました。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp >YouTubeでコメントを削除ではなく非表示にすることはできるのですか? youtube studio で 2023/02/05現在 動画管理者…
アニメーションウインドを開いて、 移動させたいアニメを選択して 右上の▲▼で移動を試してみてください 図 操作イメージ1下記、実際の操作動画です、一つでもヒントとなれば幸いです。 www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=WbPoOweLl4U 目次 00…
下記の質問をいただきました 質問:ブック間コピーを行いたい 突然で申し訳ございませんが、ブック間コピーを行いたいのですが、上手くいきません。 お力添えください。よろしくお願い致します。 もしできたら、コピー元を最終行最終列を選択できるとうれしい…