PowerPoint初心者のおっさんが、円グラフの変更操作にチャレンジする動画を作成したら、
説明が変な感じになった(おっと、いつも説明が変だから通常営業か?)
そんな雑談メモです。
一つでも操作方法が心に刺さり、参考となれば幸いです。
#PowerPoint #パワポ #パワーポイント
#円グラフ #系列切替
#初心者 #作成方法 #失敗動画 #雑談
キッカケ:下記のQAに答えようと操作実験開始
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
回答として:
下記ににたどり着く。※テンプレートを使用して、回り道・失敗したことはナイショデス。

1.グラフ編集で、
データの選択から作成する時、
問1~18 全てから円グラフを
作成し、問1を調整する
2.グラフのデータ範囲は全体で
3.表示する問いを□系列のチェック☑で切り替える
4.これ↑は、系列1を整えた?感じです(と勝手に思い込みました)
>円グラフを作成し、体裁を整え
5.系列を問1から問2に変える
>グラフフィルターから系列を問1から問2に変えると
>データラベルがリセットされてしまいます
4で行った調整は、系列1の円グラフ?に対してなので、
系列を切り替えた時、
データラベルがリセットされたようになる(と予想しました)
(元々、系列2は整えられてないとパワポ側は認識しているとか?)
改善案:
6.円グラフのデータ元を一つの系列にする
7.例列2の変更は、グラフフィルターを使わないで、
元データの範囲を変更する。
(と、コピー元のグラフの体裁で、グラフの値・中身が変更された
目的のグラフが作成されると思います)
操作動画の紹介 と 計画した(失敗した)説明のストーリーを紹介します
MS365のパワポでテスト(2023/02/14)
youtu.be
https://youtu.be/T8gYJCifENU
目次
00:00 円グラフ、困っていることを再現してみる
01:44 改善案 テンプレートを使い失敗する
04:57 テンプレートでできたと勘違い(タイトルがおかしかった)
07:40 系列を1つにして円グラフを作成
08:48 右クリックスライドの複製から複製するとエラー?
11:02 再度、実験・実演
16:35 恥の上塗り(説明失敗)棒グラフに変えて説明始めるも
予定していた、説明ストーリー・・・(説明を失敗したんだけど・・・)
1.不具合、困っていることを再現してみる
問一のグラフを作成する
適当なデータで同じように問一の円グラフを作成。
完成したので、スライドをコピーする
グラフを問2に変更する
すると、設定したラベルなどが表示されない・・・
困った困った・・・
2.改善案
>書式を保ったまま系列のみを変える方法はありますでしょうか。
円グラフなので、範囲を1つ(系列を1つ)にして、
フォーマット基準を作成する。
↑この、フォーマットをテンプレートにして使ってみる。
2.1 基準となるグラフ1をテンプレートにしてみては?
グラフを選択後、右クリックを押して、
テンプレートとして保存
を選択します。
まぁ、保存名は、なんでもいいので保存して
(※なんでもいいと言われると、人は迷うからダメな指示なんだけど・・・)
2.2 保存したテンプレートを使う
グラフ入りのスライドをコピーします
次に、グラフを選択・ダブルクリックします
右上のグラフの種類の変更を選択します。(同じ円グラフなんだけど、種類の変更です)
ここにテンプレートとあるので、テンプレートを選択します。
あら不思議、
データラベルが同じように表示されると思います。(思います、じゃなくて、同じにならないと困るんだよ・・)
これを(このテンプレート適用を)
繰り返すとよいのでは?
2.3 テンプレートが壊されたら?上書きされたら?どうなるの?
一度パワポを保存して閉じますね。
再度開いて、
上司に注意された 色を直します。
賛成の 青 はい
グレーゾーンの 灰色 どちらともいえない
否定の 赤 いいえ
白? 無回答
色を修正しろと注意されたので、※架空のお話です。
色を直して、
テンプレートに保存します。
またまた、一度パワポを保存して閉じ、
再度開いて、
グラフの確認をすると・・・
まぁ、こんな感じかな。
グラフ作成操作の参考となれば幸いです。
以上、操作がトロいおっさんの実演でした・・・
※ふざけてると、そろそろ、怒られるかな・・・
(はい、いいえの色は、まじめな話、怒られるレベルかなぁ・・・)
3.人は信じたいことを信じる?
って、ことで、
それらしい、理由、原因を勝手に創作して(でっちあげて)、
解説してみる・・・
データ範囲を選択して、円グラフを作成する。
これって、普通の事ですよね。
問1~18、
はい
どちらともいえない
いいえ
無回答
3.1 円グラフから棒グラフに変更してみる
3.2 グラフの系列(問い)を増やす
3.3 グラフの系列1を選択する
3.4 グラフのラベルに値を追加してみる
3.5 スライドをコピーする
3.6 グラフの系列2を選択して切り替える(1の円グラフのように)
まぁ、こんな感じで、
系列1だけの時、ラベルを追加したり、色を変えると、
系列2に反映されてなかった、
そんな話かなぁ。
※あれ、できてたら・・・ごめん・・・
4.終わりの挨拶
原因は、ほかにあって、違うかもしれないけど、
それっぽい、原因を創作してみました。
円グラフの作成時は、1系列を調整したら
テンプレートでコピーして、使ってみてください。
以上、雑談メモでした。
ボツ動画、失敗操作が、
何かの参考となれば、幸いです。