三流君 ken3のmemo置き場

三流プログラマーのメモ書きです。主にVBAやWindowsの話題が多いです

挨拶・自己紹介:
失敗続きのAB型の変わり者 :三流プログラマー Ken3です
フリーのエンジニア・個人事業主です・・と書くと聞こえはイイが(それとなくカッコよく聞こえるが)、 現在は小さな案件の受注請負 と 短期派遣 で 日々つつましく?ほそぼそと暮らしてます。
Ken3三流君の連絡先:
[google formsで連絡する]
上記の問い合わせフォームに質問・感想など気軽に書き込んでください

よく検索されるキーワード: [質問回答XXXXさんへ] [CreateObject] [VBA] [JRA競馬オッズ]

Word, VBA の検索結果:

パワポ 1ページ目のテキストや図形を最終ページまで同じ位置にコピペする方法

全スライドにアニメーション付きの図形を同じ位置にコピーしたい www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=gWGkkzfn2qo 目次 00:00 1.キッカケの質問を紹介 00:35 2.AI Bingに聞いてみた 02:42 3.コードを貼り付けて実行 chatGPTはたまにうそをつく? 03:28 3.1 コードの編集画面に行きコードを貼り付けます 04:18 表示 マクロから作成する方法05:24 3.2 コードを貼…

PowerPoint レーダーチャート 項目ラベルのサイズを変更 RadarAxisLabels Font Size

グラフ レーダーチャートのラベルサイズを変更するdetail.chiebukuro.yahoo.co.jp の質問 エクセルで作成したレーダーチャートをコピペしてパワポに貼り付けるマクロを作成しています。 図のレーダーチャートの教科が書かれている部分のフォントサイズを変更したいのですが、どのようなコードを書き加えればよろしいでしょうか。 に答えてみた。1.テスト結果をまず、みせるもったいぶらずに、時間稼ぎしないで、 https://www.youtube.com/live/L…

実験動画 表示アウトラインでタイトルが表示されるのでタイトルを指定テキストにしたい パワポ マクロ

パワポで表示 アウトラインでタイトル部分がリンク表示されるので、変更したい 何言ってんだ?キッカケ下記知恵袋の質問でアウトライン表示が気になったので触ってみた。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jpパワーポイントにタイトルを別テキストに設定する操作メニューが無かったので、 マクロでテキストボックスとタイトルを交換するイメージでやってみました。www.youtube.com https://www.youtube.com/live/E39o37zw-8c0…

EXCELのスライサーによる操作をVBAマクロで行いたい 蛇足で失敗したテスト

知恵袋で、EXCELのスライサーによる操作をVBAマクロで行いたいです。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp とあったので、やってみました。 ※ライブでテストして、恥をかいてみた。ぉぃぉぃ。www.youtube.com https://youtube.com/live/0DmaN-DWkYI 目次 00:00 キッカケの質問を紹介 00:45 1.マクロ記録で探る 02:30 1.1 SlicerCachesから探ると良いのでは? 05:56 2.単…

JRA オッズ 馬連オッズ取得にチャレンジしてみた ライブで蛇足の馬単チャレンジ失敗

JRA オッズ取得 馬連にチャレンジしてみた Youtube LIVE↓でプログラムの説明を行ってみた。 https://youtube.com/live/8LA0P3fDvN0 youtube.com と、言っても、 一部リンク条件の修正で、 リンク先の"ワイド"の文字を"馬連"に直しただけです。00:00 1.まず、実行結果から見せる テスト済みなので、実行結果から見せる不具合: 馬連 ウマレンの読み上げが、 バレンと読んでしまう03:38 2.馬連オッズ取得 簡単なコー…

ExcelからPowerPointへデータセット 休日対応処理にチャレンジ デバッグしてみた

ExcelからPowerPointのテンプレートへデータセットするサンプル処理をデバッグしてみます。 #ExcelVBA #PowerPointVBA #テンプレート #自動セット #マクロデバッグ動画です www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=mp2Mh_69fhQ前回までの再生リスト↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=mjnqMrxk0qM&list=PL8vZhsyiiFhtDY…

ExcelからPowerPointへ グループ化されたパワポのテンプレートに値をセットする デバッグ動画

A列の値をグループにして値をテンプレートのパワポへセット セット後jpgファイルを作成しテンプレを閉じる www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=mjnqMrxk0qM 目次 00:00 1.仕様の説明 と 実行結果 02:12 2.テンプレートの作成 03:53 テキストと図形をグループ化して明細を作る 10:02 3.ExcelからPowerPointテンプレにデータを流し込む 11:12 3.2 A列の値が変化する…

Shapes GroupItems を使用して グループ化したシェイプにデータをセットする PowerPoint VBA

パワポでグループ化したテキストボックス・シェイプにデータをセットする、 データセットのイメージそんな単体テストを行ってみたいと思います。 www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=XoNR5YrdtDQ#PowerPointVBA #Shape #GroupItem #グループ化 #デバッグ 1.まずは、.Type タイプで判断グループの頭、グループ化したシェイプか? .Type で判断できます。If ppShp.Type…

TextRange.Replaceメソッド テキストボックスに標準関数Replace関数で置換した文字をTextに戻すと装飾が外れてしまう

TextRange.Textで箇条書き や 色の情報が消えて困ってます。 文字列を置換処理後、TextFrame.TextRange.Text = "置換後文字列"と単純に文字をセットすると 箇条書き や 色の情報が消えてしまう。 #PowerPointVBA #TextBox #Replace #デバッグ www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=VR1V18qbZn8 目次 00:00 1.不具合の再現 TextFra…

Shapes.AddTextboxでテキストボックスを追加 ExcelのA列からG列をPowerPointにセット

A~G列でパワポスライドを1ページ作成するPowerPointにTextBoxを追加するのは簡単で、 Set ppShape = ppSlide.Shapes.AddTextbox(1, 500, 200, 400, 50) ↑、みたいな感じで、 Shapes.AddTextbox(方向, Left:左上, Top:上位置, Width:幅, Height:高さ) で簡単に追加できました。youtu.be https://youtu.be/Vt2p1WSEFFo 目次 00:…

エクセルデータからパワポスライドを自動作成 テンプレート修正 差し込みテンプレートの修正手順を説明

パワポのマクロを使ってエクセルのデータからスライドを自動作成する方法について、 テンプレートの修正方法やコードの説明などを丁寧に説明してみる #PowerPointVBA #テンプレート #自動作成 キーワード: パワポ,マクロ,エクセル,スライド,自動作成,テンプレート,修正,コードタイトル案: パワポマクロでエクセルデータからスライドを自動作成!テンプレート修正方法も解説 エクセルデータからパワポスライドを自動作成する方法とテンプレート修正のコツ パワポマクロでエクセルデ…

パワポ マクロ JPG/PDF出力 Slide Export ファイル名 "pdf" エクセルからパワポのテンプレートへデータセット後 jpgやPDFを作成

エクセルのデータからパワポのスライドを自動作成する方法について紹介 スライドをjpgやpdfで出力する方法をコードで示す。 #PowerPointVBA #PDF出力 #自動作成 #JPG出力 キーワード: エクセル,パワポ,自動作成,出力,jpg,pdf,修正情報YouTubeのタイトル案を3つ: エクセルからパワポに自動変換!スライドをjpgやpdfで保存する方法 視聴者の質問に答えます!エクセルデータからパワポスライドを作って画像やPDFに出力するコード エクセルとパワ…

A列の値が変わるまで(グループ単位で)PowerPointのテンプレにセットする 差し込み印刷もどき処 理

A列の日付が変わるまで(グループ化) 最大5件のデータを事前に用意したPowerPointひな型テンプレートにセットする。 ↑あっ、勝手に最大5件にして、あとでトラブル発生パターンを作る気満々で・・・ youtu.be https://youtu.be/tprejIA-Q-M 目次とソースコード 00:00 やりたいこと 1.要求仕様:下記の質問をいただく 00:54 2.仕様をまとめる:入力と出力を考える 02:23 3.テンプレートファイルを作成する 03:13 4.1 …

PowerPoint VBA 箇条書き ParagraphFormat.Bulletプロパティを使ってみた

PowerPoint VBA で 箇条書きを設定したかったので、探ってみました。 ParagraphFormat.Bullet プロパティを探ってみてください。 タイトルyoutu.be https://youtu.be/iLzfaqJvCmY 目次 00:00 実行結果 00:51 0.段落オブジェクトの下 Bulletで箇条書きの設定ができそうです。 01:20 1.選択されたテキストを箇条書きにしてみた 04:49 2.Character = &H2022 を Ascに…

パワポ 書式をコピー後、別ページの同じ位置のシェイプに適応したい Shape PickUpメソッド Applyメソッド PowerPointVBA デバッグ

パワーポイントのシェイプの書式をコピーしたかったので Shape.PickUp メソッド と Shape.Apply メソッド を使ってみました。 youtu.be https://youtu.be/YHv3oVOS6BQ 目次 00:00 動作・実行結果 テスト実演 01:34 1.単体テスト PickUp Apply 06:30 2.選択シェイプの判断 Selection.ShapeRange を使用 09:52 3.結合テスト 他のページ、同じ位置のシェイプに書式を適応…

マクロ 受信したHTMLメールから予定表を作成する OutlookVBA GetInspector().WordEditorを使いコピペ処理を行ってみた

…spector().WordEditor で処理する 06:56 1.3 予定側の処理 Outlook.AppointmentItem 08:08 1.4 本文を.BodyFormat = olFormatHTML で HTML形式にする 09:04 1.5 同じく GetInspector().WordEditor で処理 10:13 1.6 元のメールファイルを閉じる 予定は開きっぱなし 12:42 再度テスト実行を流す#OutlookVBA #WordEditor Ge…

総合テスト パワポ 30枚の画像をランダム配置 フェードアウトの終了 アニメ動作付きオブジェクトの入れ替え 設定手順と動作チェック PowerPointVBA

PowerPointのVBA マクロを使用して、 30枚の画像をランダムに入れ替え配置を行ってから、 スライドショーを実行。 単体で確認したマクロコードを組合わせて総合・結合テストを行いました。www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=GXY_4b0YMtU&list=PL8vZhsyiiFhuBuPzw4CrOi0ysNAyCK8VH&index=1&pp=gAQBiAQB 目次 00:00 実行結果 01:53 1.や…

パワポ スライド内 画像表示位置を入れ替え 単純に.Left .Topで位置を入れ替えシャッフル

毎回プレゼン前に スライド内の画像をシャッフル、ランダムで入れ替えたい。 そんな処理を依頼されたら? なんで?そんなこと・・と、理由を知りたくなるけど、 そんなことは、置いといて、 youtu.be https://youtu.be/nrEzOnGEsZk 目次 00:00 やりたいこと 実行結果 01:39 1.仕様・ルールを決める 2.名前を変更してもらう 02:59 3.テスト実行から 03:50 4.コードと簡単な説明 08:49 5.画像の名前を変える事前準備の方が…

パワポ 選択されたオブジェクト・シェイプに名前を付ける PowerPointVBA Shape Name

PowerPoint Shape.Name を使用して名前を付ける。 Shape.ID をプラス、連番をShape.Nameにセットしたり。 同じ名前が許される不思議???事前準備として、 パワーポイントで設置したオブジェクトに対して、 名前を付ける、名前を付け直す。 そんな処理をマクロで行ってみます。上司・先輩から スライド内の画像をシャッフルするマクロを作るので、 オブジェクト・画像に固有の名前を付けといて? と言われました。指示内容: スライド内の画像の名前を マクロ・…

パワポ アニメ フェードアウト 終了のアニメーションを連続セット TimeLineのMainSequenceと InteractiveSequences違いなどをデバッグ解説

終了、フェードアウトのアニメーションを複数の図形・シェイプに連続でセットする。 パワーポイントのアニメを設置するマクロコードの紹介と解説です。 タイルで隠す?アニメーションの終了・フェードで消す#PowerPointVBA #アニメーション #出して消す #直前の動作と同時 #順番 #モザイク youtu.be https://youtu.be/9PNq6QRLtZ0 目次 00:00 やりたいこと、実行結果を見せます 00:43 TimeLineのMainSequenceと…

パワポの複数スライドをExcelマクロを使用して1つにする ExcelのA列に入力したファイル名リストを使用してPowerPointのスライドを合体させる

複数のパワポ.pptxファイルを1つのファイルにまとめたい。 A列に複数のファイル名 この複数パワポを一つにまとめるExcelマクロを使用して、 A列に入力したPowerPointファイルを開き、一つにまとめてみました。 実験動画です。コードをアレンジして使ってみてください。 #PowerPointVBA #ExcelVBA youtu.be https://youtu.be/7Uw9u3CbmHY 目次 00:00 0.やりたいこと 00:28 1.簡単な仕様を考えてみます…

Excel VBA ListViewの設置方法 使用例:Drag And Dropでファイル名を受け取り サンプルコード

ExcelのUserFormとSheetに ListViewを設置して、 Drag And Drop でファイル名を受け取ってみた。 OLEDragDropを使ってみた ListView1.OLEDropMode = ccOLEDropManual www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=Z9b5dXKVKzE 目次 00:00 0.やりたいこと 00:35 2.UserFormで使ってみる 02:57 2.2 OLED…

パワポからパブリッシャーへ貼り付け VBAでPowerPointからCreateObject("Publisher.Application")

…rPoint から Word に Shapeをコピーしてみた 06:14 2.1 手作業 PowerPoint から Word 経由でPublisher0.やりたいこと。 パワポからパブリッシャーへ貼り付け知恵袋の質問で、 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp >パワーポイントで作成したデータをパブリッシャーへ貼り付ける方法があれば教えて欲しいです。 >パワーポイントで作成されたチラシのデータがあるのですが、 >そのスライドをCtrl+Aで全体をコピーし…

PowerPoint マクロ拡張子のpptmをConvert2を使用して別拡張子ppsxスライドショーに変更して保存する

PowerPoint VBA マクロを使用して .Saveでファイルを上書き保存後、 .Convert2で別拡張子で保存 (マクロの.pptmをスライドショー.ppsxへ) .Presentations.Openで開き直し .Closeで別拡張子Convertしたファイルを閉じる そんな処理の流れです。 #PowerPointVBA #MS365 #デバッグ youtu.be https://youtu.be/sE0UswvpEIE 目次 00:00 0.やりたいこと 1.実…

パワポに埋め込まれたOLE型のExcelシートを探る OLEFormatのProgIDやObjectを使用する

…rmat、 Password、 WriteResPassword、 ReadOnlyRecommended、 CreateBackup、 AccessMode、 ConflictResolution、 AddToMru、 TextCodepage、 TextVisualLayout、 Local) 上記メソッドが、あって、 ファイル名は適当で"D:\2023\test.xls" とFileFormat 旧のxlsでテストしてみます(※埋め込み形式に、97-2003形式 があっ…

PowerPoint リンク切れグラフの表示順をマクロSeries.PlotOrderで変更するテスト デバッグ

PowerPointのスライドにExcelから貼り付けたグラフ ※リンク切れでデータが編集できない> の表示順を変えたくて、 マクロで Series.PlotOrder = 1を使用したテスト動画 youtu.be https://youtu.be/aSQeb7JyBs4 です。 ※リンク切れグラフの処理で参考となれば幸いです。キッカケは、調べ物のついでに、寄り道。 下記、知恵袋の質問 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp >パワーポイントの積み上げ横棒…

パワポ LinkFormat.SourceFullName リンクしたエクセルシートのシート名を変更 マクロで複数変更・更新したい PowerPoint VBA

Excelのシートをリンクして作成しているプレゼンがあります そのExcelシートのリンク情報・リンク先を VBAマクロで更新する。 youtu.be https://youtu.be/wnhVcYHxXXQ 目次 00:00 0.やりたいこと Excelリンク貼り付けのシートを更新したい 02:25 1.まずは、リンク情報の確認 LinkFormat.SourceFullName 05:42 2.リンク情報 LinkFormat.SourceFullName を書き換える …

パワーポイント マクロでスライド内の設置済み動画に対してループ再生するアニメーション設定 AnimationOrder=0で先頭ほか

パワーポイント マクロで動画の自動再生+ループ再生を設定する 貼り付け済みの動画アイテム ppMediaTypeMovie に対して、 マクロで自動再生+ループ再生のアニメ設定 AnimationSettings を行う。0.やりたいこと テスト知恵袋の質問をデバッグ、テストしてみます。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp をテストしてみた。 >powerpointに貼った動画をすべて自動再生+ループ再生の設定にしようと >VBAをchatGPTにお願…

PowerPoint VBA スライドの削除 Presentation Slides Delete と Excel to PowerPointの差し込み印刷もどき処理

ActivePresentation.Slides(p).Delete でpページ目のスライドを削除することができます。 昨年作成した Excel to PowerPointの差し込み印刷もどき処理 ken3memo.hatenablog.com ↑で、 不具合・バグが発生していたので、その対策も兼ねて、 パワーポイントのスライドを削除してみました。処理の参考となれば幸いです。youtu.be https://youtu.be/OJLUpVB6cUA 目次 00:00 あいさ…

パワポ ノートの英語を男声で読ませたい Gender=Maleを指定する Windows設定・音声認識から英語の声を追加する手順

GetVoices("Gender=Male;Language=409")(0)と Gender=Maleで男性声 Language=409で英語US を指定しただけのコードなんですが、、、 環境によっては男性声の追加が必要です。 そんなお話です。youtu.be https://youtu.be/3E1H-c46DZA 目次 00:00 1.やりたいこと 00:20 現在使用可能な声の名称を取得 02:21 Windows設定 音声認識から言語の追加をやってみる 05:06…

ランダムな占い

再生リスト:[占い 今日のラッキーカラー]をショート動画

Ken3 ホームページ 目次

分類:HPを大きく分けると4つの柱(分類)です。

  1. [VBA・マクロ プログラミング]の解説
    当店の人気はVBA系のCreateObject("XXXXXX.application")で他のアプリケーションを操作するサンプルが人気です
  2. [プログラマーの愚痴]では、あまり見せたくない三流プログラマーの内面かな。
    三流君を踏み台にする
  3. [古いクラシック ASP(Active Server Pages)]の解説。
  4. [元コンビニ店長時代の話]が弟に巻き込まれ、失敗した脱サラ、畑違い?の仕事で失敗。
主に上記4つの分類でHP作成やメルマガの発行を行ってます。
※更新頻度が落ちていて情報の鮮度が悪いです。



[連絡先はココのフォームから]←連絡先の入力フォームです、気軽に書いてください
本当に三流なんです(笑):たまにスゴイですねなんて言われることもありますが、
真実は→ [三流君の真実は...] ←を初めに見てくださるとわかると思います。
(からくりは、成功例↑しか載せてなくて ヒドイ失敗例はお蔵入り迷宮入りが多かったりします)