PowerPoint, VBA の検索結果:
PowerPointのVBA マクロを使用して、 30枚の画像をランダムに入れ替え配置を行ってから、 スライドショーを実行。 単体で確認したマクロコードを組合わせて総合・結合テストを行いました。www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=GXY_4b0YMtU&list=PL8vZhsyiiFhuBuPzw4CrOi0ysNAyCK8VH&index=1&pp=gAQBiAQB 目次 00:00 実行結果 01:53 1.や…
…jSlide As PowerPoint.Slide 'スライド Set objSlide = ActivePresentation.Slides(nPAGE) '↑現在のページを変数に Dim objShape As PowerPoint.Shape 'シェイプ '100件分保存する、ReDim を使ってよ・・・ Dim shpNAME(100) As String '名前、※同じ名前だと、マズイな・・・ Dim shpX(100) As Double '左上x座標 Dim…
PowerPoint Shape.Name を使用して名前を付ける。 Shape.ID をプラス、連番をShape.Nameにセットしたり。 同じ名前が許される不思議???事前準備として、 パワーポイントで設置したオブジェクトに対して、 名前を付ける、名前を付け直す。 そんな処理をマクロで行ってみます。上司・先輩から スライド内の画像をシャッフルするマクロを作るので、 オブジェクト・画像に固有の名前を付けといて? と言われました。指示内容: スライド内の画像の名前を マクロ・…
…了・フェードで消す#PowerPointVBA #アニメーション #出して消す #直前の動作と同時 #順番 #モザイク youtu.be https://youtu.be/9PNq6QRLtZ0 目次 00:00 やりたいこと、実行結果を見せます 00:43 TimeLineのMainSequenceとInteractiveSequences違い 04:25 マクロでエフェクト効果のフェードを追加 06:00 フェードをイン(開始)、アウト(終了)を切り替えたいので Effe…
…て、 A列に入力したPowerPointファイルを開き、一つにまとめてみました。 実験動画です。コードをアレンジして使ってみてください。 #PowerPointVBA #ExcelVBA youtu.be https://youtu.be/7Uw9u3CbmHY 目次 00:00 0.やりたいこと 00:28 1.簡単な仕様を考えてみます。 01:42 2.単体テスト まずは、A1のファイルを開いてみます 04:36 3.複数スライド1,2ページを新規プレゼンファイルにコピー…
…け 00:55 1.PowerPoint から Publisher に Shapeをコピーしてみた 02:38 1.1 確認 失敗を確認する 03:55 2.PowerPoint から Word に Shapeをコピーしてみた 06:14 2.1 手作業 PowerPoint から Word 経由でPublisher0.やりたいこと。 パワポからパブリッシャーへ貼り付け知恵袋の質問で、 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp >パワーポイントで作成したデー…
PowerPoint VBA マクロを使用して .Saveでファイルを上書き保存後、 .Convert2で別拡張子で保存 (マクロの.pptmをスライドショー.ppsxへ) .Presentations.Openで開き直し .Closeで別拡張子Convertしたファイルを閉じる そんな処理の流れです。 #PowerPointVBA #MS365 #デバッグ youtu.be https://youtu.be/sE0UswvpEIE 目次 00:00 0.やりたいこと 1.実…
…jSlide As PowerPoint.Slide 'スライド Set objSlide = ActivePresentation.Slides(nPAGE) '↑現在のページを変数に Dim objShape As PowerPoint.Shape 'シェイプ 'テストで選択ページの.Shapesを探る Debug.Print "Id", "Name" For Each objShape In objSlide.Shapes 'スライド内のシェイプ達を一つ一つあさる De…
PowerPointのスライドにExcelから貼り付けたグラフ ※リンク切れでデータが編集できない> の表示順を変えたくて、 マクロで Series.PlotOrder = 1を使用したテスト動画 youtu.be https://youtu.be/aSQeb7JyBs4 です。 ※リンク切れグラフの処理で参考となれば幸いです。キッカケは、調べ物のついでに、寄り道。 下記、知恵袋の質問 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp >パワーポイントの積み上げ横棒…
…jSLIDE As PowerPoint.Slide 'スライド Dim objShape As PowerPoint.Shape 'シェイプ、テキスト、図形ほか Dim strLINK As String 'リンク文字列、エラーチェックも兼ねて使用 Dim nPAGE As Integer 'アクティブなパワポのスライド全てをあさる。 Debug.Print "スライド番号", "objShape.Name", "リンク先" nPAGE = 0 For Each objSL…
…テストしてみた。 >powerpointに貼った動画をすべて自動再生+ループ再生の設定にしようと >VBAをchatGPTにお願いしました。 > >以下のものを実行しましたが、自動再生が設定されませんでした。 >ループ再生のほうがちゃんとマクロにて設定されました。 > >どこがまずいですか? >macでOSは最新、 >powerpointは16.73を使用しています。よろしくお願いいたします。 Sub AutoPlayAndLoopVideos() Dim slide As …
… Excel to PowerPointの差し込み印刷もどき処理 ken3memo.hatenablog.com ↑で、 不具合・バグが発生していたので、その対策も兼ねて、 パワーポイントのスライドを削除してみました。処理の参考となれば幸いです。youtu.be https://youtu.be/OJLUpVB6cUA 目次 00:00 あいさつ・キッカケ 00:27 1.ExcelからPowerPointに差し込み印刷っぽくデータをセットするマクロ 02:16 2.質問をい…
…ント #読み上げ #PowerPoint #PowerPointVBA #マクロ #SAPI #GetVoices #Microsoft #ms365 #Windows10 1.やりたいこと 男性の声で読み上げを行いたい・・・ と質問をみかけたので、少し調べてみました。Gender=Male; Gender=Female; をパラメーターに追加すると、可能?2.テストしてみますテストしたけど、、、動かない 笑いSpVoiceを検索すると、 MSのページ learn.micro…
…いをテストしてみた#PowerPointVBA #マクロ #英語で読み上げ #ms365 #PowerPoint #テスト #パワーポイント #VBA #音声読み上げ #字幕 #英語 #言語指定 #ソースコード1.現状確認 00:23 まずは、現状を確認する CreateObject("SAPI.SpVoice") に何も指定しないで、 デフォルト状態で ノートを読ませ、現状を確認する。2.機械音声の言語を英語USにしてみた 01:10 なので、 次に演者じゃなかった 読み込…
…です#ms365 #PowerPointVBA #マクロ #PowerPoint #パワポ #パワーポイント #ExcelVBA #エクセル #テキスト #図形 #位置を移動 #作成方法 #初心者 #プレゼン #Left #Top1.テキストや図形の位置LeftとTopを取得 01:25 ~ 図001 PowerPointからテキスト・図形の位置をExcelシートへ過去に作成した、似ている処理を修正してみます。Excel VBA で PowerPointのタイトルテキストを取…
…ティブシート内の表をPowerPointへコピペ(転記)する 複数の表を探す #デバッグ #バグ https://ken3memo.hatenablog.com/entry/2021/02/24/092355 www.youtube.com1.Range("B2:D5")など固定エリアをパワーポイントに貼り付けてみる https://www.youtube.com/watch?v=iMavOYyH2ac2.シート内の表を探… 02/24 09:23に更新 3年前の記事 and…
マクロでPowerPointのテキストを取得したい なら 昔書いた記事の ken3memo.hatenablog.com が使えれば。 ※↑テキストボックスや図形に付いた文字列だけで、 表などは取得してないけど、参考になれば幸いです。リンク先のコードを転記します。 Option Explicit '起動済みの既存 パワーポイント スライド .Shapes から テキストを取り出す 'アクティブシートに名前とテキストをセット ※勝手に全クリアして書き込むので※※注意 Sub t…
…でノートを読み上げ PowerPoint VBA SAPI.SpVoice Speak デバッグ マクロ作り方・使い方 https://www.youtube.com/watch?v=mLUdzmReyCU に (↑音読処理 CreateObject("SAPI.SpVoice")で処理した 元になった上記動画もヨロシク)ノートを行単位 改行コード vbCR で区切って、 SAPI.SpVoiceで読み上げと用意したテキストボックスに代入しただけです。動画で設置方法や仕組みを…
…meLine As PowerPoint.TimeLine 'タイムラインって日本語だと?何だろう? Set objTimeLine = objSLD.TimeLine 'スライドの下にタイムラインがあります '↑このタイムラインにアニメ効果を追加していくイメージです Dim objEffect As PowerPoint.Effect '効果 Set objShape = ActiveWindow.Selection.ShapeRange(1) '←このシェイプを↓アニメ効…
…く 15:25 4.PowerPoint VBAでリンクのを更新するように変更する 21:22 Splitでパスを分解 配列最後をUBound 27:34 テストデータ 複数のExcel表をリンクする 31:11 Excel複数リンクの総合テスト 33:03 パワポマクロにコードを貼り付ける 38:32 簡単なコードの説明#パワーポイント #エクセル #リンク更新 #自動更新 #マクロ #VBA #PowerPointVBA #ExcelVBA #デバッグ #Debug #L…
…st_ExcelからPowerPointひな型にデータセット後別名保存() '入力テンプレ:パワポのファイルを開く Dim ppApp As PowerPoint.Application 'ツール・参照設定してください Set ppApp = CreateObject("PowerPoint.Application") ppApp.Visible = True '可視にする 'いつもActivePresentationでやってるけど、たまには変数を使用 Dim ppプレゼン …
… ------ → PowerPoint B列 C列 D列 E列 シート名 セル範囲 Page番号 表の名前 順位表 a3:e9 3 セリーグ 順位表 $A$11:$E$17 3 パリーグ ↑シート名とセル範囲を指定する エクセル 順位表!a3:e9 を パワポの スライド3ページ の 表名:セリーグ にセットする 次の指示 順位表!$A$11:$E$17 → 3Pageの表名:パリーグにセットするシートに B,C列 セット元(Excel:シート名と範囲) D,E列 セット先…
…9 1.アクティブなPowerPoint表の一覧を取得 11:25 2.アクティブなPowerPoint表を一括でExcelのシートへ 16:00 行と列のループでデータをセット 17:00 3.指定した表を指定した位置へ取り込む 19:45 ソースの説明 デバッグほか 23:34 転記処理のデバッグ 27:23 4.指定したファイルを開き、表を取り込む 31:07 会議で使用した報告書パワポからデータを抜く? 34:45 コードのポイントを説明 37:47 終わりの挨拶 と…
PowerPointの表をVBAから操作するコードを探ってみます ActivePresentation.Slides(2).Shapes("表 2").Table.Cell(3,2).Shape.TextFrame.TextRange.Text = "文字列" の一行紹介の動画でOKなのに無駄に長く、 型宣言して型にハメながら ステップ実行してみます。 ※見捨てないで最後まで視聴していただけるとありがたいです。。。 ※※急ぎの人は 12:23 から視聴してください。 yout…
…テストExcelからPowerPointにデータをセットする解説動画の コメント欄に テンプレを2枚(複数)をコピーしながら、 Excel A~C,D~FをPowerPointに2枚単位でデータを流し込む、 そんな質問が書かれたので、少し探ってみます。 >パワポのテンプレを2枚以上にして、同じようなことは可能なのでしょうか? >A~Cまでを1枚目のスライド、D~Fを2枚目に流し込み、 >同じように行数分複製していくイメージです。 いつもの動画解説です、ソースコードとあわせてみ…
PowerPoint VBAのイベントで、 アニメーションのイベントを探ってみました と言っても WithEvents App As Application で SlideShowNextClick スライドショー内のクリック SlideShowNextBuild アニメーション 表示前 タイミングをテストしただけでした。また、 SlideShowView.GetClickCount メソッド (PowerPoint) SlideShowView.GetClickIndex …
…#パワーポイント #PowerPointVBA #マクロ #フォント #一括変更 #マクロ設置方法 #デバッグ下記、できたと思って解説してるが、 途中で不具合・バグをみつけて気落ちする・テンション下がるオッサンの解説です※説明長いよ・・・ youtu.be https://youtu.be/2EOq7Byl3BY 目次 00:00 0.やりたいこと、コードの説明をかるく 00:50 1.実際にテストする 01:15 VBAコードの説明 デバッグ 04:01 2.エラーのテスト…
…bject 'As PowerPoint.Application Set ppApp = Nothing On Error Resume Next '取得エラー時に次へ Set ppApp = GetObject(, "PowerPoint.Application") On Error GoTo 0 'エラーを元に戻す※これを忘れると、デバッグ時にハマるから注意 If ppApp Is Nothing Then MsgBox "パワポを取得できません。プレゼンスライドを開いて…
…ahoo.co.jpPowerPointグラフの Shape.LinkFormat.SourceFullName を更新するとできるみたいです LinkFormat.SourceFullName をググって見てください。いつもの あのあの イライラ解説です※今回は特に、操作ミスが多くイライラします。 www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=3MNNTh6K4Oc 目次 00:00 0.やりたいこと 00:45 単体テスト…
…#パワーポイント #PowerPointVBA #マクロ #デバッグ #ノート読み上げ #SAPI.SpVoice #Speak下記、いつもの あのあの うるさく イライラさせる 解説動画です youtu.be https://youtu.be/mLUdzmReyCU 目次 00:00 0.あいさつ、やりたいこと 01:32 1.標準モジュールにコードを書く 01:50 2.挿入・動作でマクロ指定 03:03 3.動作したボタンのコピー確認 03:30 簡単なコード説明 と …