Q:YouTubeでなにを検索しても「一致する検索結果はありませんでした」
A:フィルター解除を試してみては?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
YouTubeでの質問です。YouTubeでなにを検索しても「一致する検索結果はありませんでした」となります。前まではこんなことにはならなかったのにどうしてでしょうか。どうしたら元に戻りますか?
教えてください。
同じような表示を出すために、フィルターを設定してみました。
フィルターの解除?でも再起動すると解除されてるしなぁ・・なんだろう?
1.検索横のオプションを押す
2.検索フィルタの設定を押す
3.ここの設定を
確認して、設定されているフィルターを全て解除する。
適用を押す。
※添付画像では、
テストでふざけて、購入済を選択してます。
すると、同じように検索結果無しになるので、
これが、原因かなぁ・・と予想。
しかし、スマホやYouTubeを再起動すると、
設定したフィルターが自動で何もしないでも解除されているので、
違う気もしますが、
一度、検索フィルタの設定を確認してみては?
あとは、アプリの更新?とか?
(使っているスマホが古すぎて、更新が無い場合もありますが・・・)
解決のヒントとなれば、幸いです。