テキスト読み上げソフト ボイスロイド? VOICEROID+民安ともえ の テストで、
VBAのソースコードを読み上げてみた。
※私のPCの画面録画設定が悪く、音が割れて録画されていますが、実際は音は割れてません。
VBAのソース
ソースコードを読み上げ : http://www.youtube.com/watch?v=O7f7jF22XWYwww.youtube.com
ドラマの台詞でテスト
ドラマのセリフを読み上げ : http://www.youtube.com/watch?v=AEgM6xBKfMghttp://www.youtube.com/watch?v=AEgM6xBKfMgwww.youtube.com
使ってみた感想
個人的な印象・感想は、辞書登録したりすれば、けっこう使えるのかなぁ?
と思ったり。
(読み上げソフトもけっこう使えるレベルになっているんだなぁ。。。って感じです。)
※業界用語、特殊な単語のアクセント辞書があると面白かったりするけど。(実は探せば有志であったりして???)
でも、頭からVBAのソースを声を出して読むことはないか(笑)
活用方法がなかなか、難しそうです・・・
あっ、あと商用利用できないのかぁ・・・システムに組み込んで音声メッセージに使いたい時などは別にライセンスの相談が必要みたいです。

- 出版社/メーカー: AHS
- 発売日: 2010/11/12
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 2人 クリック: 74回
- この商品を含むブログ (12件) を見る

- 出版社/メーカー: AHS
- 発売日: 2009/12/04
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 67回
- この商品を含むブログ (9件) を見る

- 出版社/メーカー: AHS
- 発売日: 2009/12/04
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
人力検索の質問と回答で探す
人力検索の質問と回答を見て、他のソフトを探ってみるのも一つの手かなぁ。
(※試験問題からママ友の噂話までイロイロと回答してくれる、ヤフー知恵袋のほうがよかったりして(ぉぃぉぃ))
下記、 テキスト読み上げソフト で 人力検索を検索した結果(一部です)
http://q.hatena.ne.jp/1233100850
http://q.hatena.ne.jp/1185042664
http://q.hatena.ne.jp/1167112514
http://q.hatena.ne.jp/1083608336
おわりのあいさつ
活用方法を何か考えないとなぁ・・・お金を取る 商用利用以外で、趣味の何かで使う・活用する方法を考えねば。