[雑談]ネズミ捕りもいいけどバグ取りに集中してね。。。
とある書類・部品倉庫で一人デバックしていたKen3です。
いつものように ひとりデスマーチ でハマってしまい、
前日あまり寝ていなかったか?
なんか巨大な黒い影、ネズミ?が倉庫内を横切ったような...?
お客さんから 娘さんの運動会撮影用のビデオカメラを借りれたので、
自分が帰った後、セットしてみました。
(SONY HDR-CX170 メモリーに長時間撮れるタイプ)
4倍速で早送りしながら見てみたら、黒い影が一瞬見えたような。
等速で見てみると、デバッグでハイになっていて幻覚を見たのではなくて、
ゆっくりとキョロキョロしながら走り去るネズミの姿が映っていました。
で、プログラムのバグ取りをほっといて(違いますよ テストをしつつ、ネズミ捕りにチャレンジ)
ネズミ捕り 粘着シートを突破する2匹の暴走ネズミ
下記の動画、見た時はビックリした。みごとに粘着シート突破されました。
ネズミ捕り 粘着シートを突破する2匹の暴走ネズミ
http://www.youtube.com/watch?v=DokH4YnvKio
www.youtube.com
↑↑↑
粘着シートを勢いで突破した暴走ネズミの動画です。
厚めの月刊マガジンで通路をふさぎ、ネズミのルートに粘着シートを置き録画開始。
録画開始から1時間後、注文通りにネズミは通るが、粘着シートを強引に突破。
※1匹目は軽く飛び越え、2匹目がひっかかるも、そのまま勢いで通過。
※※ネズミが2匹居たことに まずビックリ、で そのまま通過されて 作戦ミスです。
※※※やっと捕獲成功? http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20101121/1290291917 ← ネズミのミスで偶然捕獲?
百聞は一見に〜
バグや不具合の現象説明じゃないけど、
映像の効果ってスゴイですね。
証拠を見せると説得力があるじゃなくって、証拠だからね。
言った、言わない、、、じゃなくって、文章に仕様は残さないとなぁ・・と思いつつ。
※手抜きの三流プログラマーでも
さすがに打ち合わせでカメラを回すことはできないなぁ。
取り調べの可視化じゃないしね。
アース製薬 ネズミホイホイ チューバイチュー ネズミとり 業務用 2セット入
- 出版社/メーカー: アース製薬
- 発売日: 2004/04/26
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る