エコポイントで交換した商品券( http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100416 )が残っていたので、購入予定のデジカメをやめて、Access2010アップグレード優待 を 購入してみた。
現在VistaにインストールしてるOffice2010パーソナル( http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100617/1276753761 ) Exce2010,Word2010.Outlook2010に追加(追加の表現が正しいか、疑問だけど)してみた。
まぁ、普通に単体のAccess2010アップグレード優待パッケージをインストールしてみた。そんな感じです。
※別ドライブにOffice2007がインストールされていたので、アップグレードの確認画面が撮れなかったのが残念だけど。
※※使うかわからないけど、フルインストールしてみました。(全て実行のオプションを選択してみました。)
つまらないけど無事にインストール終了
特に面白いエラー画像・・動画もないのですが、、、
下記のような感じで、平和に/トラブルもなくインストールが終了しました。
何も怒らない平和なインストール動画 http://www.youtube.com/watch?v=cKT0cesMPt8
www.youtube.com
CD入れて、Setupが走り、
いつものようにプロダクトキーを入力
全て、フルインストールしたかったので、
ユーザー設定を選択した(通常は、お任せの 今すぐインストール)
インストールオプションが表示されたら、
一番上を(ルート)をクリックして、
マイコンピュータから全てを実行を選択します。
あとは、そのまま(ファイルの格納場所は変えないで)インストールを開始しました
無事にAccess2010を追加することができました(PowerPointが無くて寂しいけど)
あとから追加するなら、初めからプロフェッショナル?
パーソナルを入れてから、追加でAccess2010をインストールしたけど、
初めから、Office2010 プロフェッショナルが良かったのかも?
パーソナル Excel / Word / Outlook
ホーム・ビジネス PowerPoint / OneNote (上3つ 含む)
プロフェッショナル Access / Publisher (上5つ 含む)
オフィス2010 パーソナル Excel / Word / Outlook
基本の3点セット?※Excelがほしいから・・最低でもコレかなぁ。[rakuten:book:13646827:detail]
オフィス2010 ホームAndビジネス PowerPoint / OneNote
プレゼン用でパワーポイントが必要な人、[rakuten:book:13646828:detail]
たまに仕様書の一部を.pptでもらったときに必要かなぁ(たぶん企画書?)
私は、仕様書はExcelがおおいけど(Wordは相手の指定が無ければ、文章もExcel)
OneNoteは情報整理系なので使ってみたいけど(失敗したなぁ、パワーポイント無くても、これほしいからプロフェッショナルにしとけば、、、)
オフィス2010 プロフェッショナル Access / Publisher
トッピングに迷ったらコレ、全部入りのプロフェッショナルで?[rakuten:book:13646804:detail]
プリインストール+Access2010
プリインストールで既に入っているとき、考えるよなぁ。
MySQLに押されて、低価格になったのか?
安くなったAccess2010単品をプリインストールのPCに+する手もアリかなぁ。
[rakuten:book:13646807:detail]
[rakuten:book:13646832:detail]
※アップグレード優待と単品/単体の差があまりないし。
おわりの挨拶
パワーポイントの立ち位置が中途半端なんだよなぁ・・・
なんて思いつつ、景気が良くなって 客先でもプロフェッショナルでいいよ・・・なんて時代が来ると悩まなくていいんだけど。
そんな自分も稼いで(年後半黒字にして)、新しいPCとプロフェッショナルを新規導入したいなぁ・・・なんてね。
[rakuten:book:13646801:detail]
※でも、アップグレードじゃない普通のオフィスプロはヤッパリ高いからなぁ・・・ムリかなぁ(ぉぃぉぃ頑張れ)