私も下記のアンケートと同じようななことを数ヶ月前に聞いた。(納品先の若いお嬢さんの話だけど)
http://q.hatena.ne.jp/1274547349
ネット上のある方が、「現在の標準的な日本人は、ブラインドタッチはできず、キーボードを使えたとしても1本指打法が標準で、携帯電話での日本語入力の方が得意である」とおっしゃっていました。そこで質問があります。
http://q.hatena.ne.jp/1274547349
まだ、アンケート結果出ていないけど、
おさっんの私は、キーボードの方が速いでしょ・・・と懐疑的でした。
イジワル実験
まぁ、キーボード嫌い/携帯入力が速いと豪語していたので、イジワルで
携帯入力ぽい
プリンストンテクノロジー テンキー機能付きUSBタッチパッド (ブラック) PTP-SP1B

プリンストンテクノロジー テンキー機能付きUSBタッチパッド (ブラック) PTP-SP1B
- 出版社/メーカー: プリンストン
- 発売日: 2010/01/30
- メディア: Personal Computers
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
を買ってあげた。で賭をして負けたら飲みに行こうと飲みに誘った(嘘ですよ)
で、使ってもらったけど、速くはなかった(使いにくかったらしい)。
自分の携帯が一番?
My携帯ならと言っていたので同じ文章を自分の使っている携帯にテストでメール入力してもらったら
確かに速かった。
※おっさんの私は不思議だったけど
そんなチョット昔話を思い出しました。
まだ、携帯入力っぽいデバイスは進化状態なのかなぁ。
そのうち本当にMy携帯をリンクさせて、携帯が自分の筆記用具(筆記はしないか)になるのかなぁ。
将来キーボードのテンキーにデフォルトで携帯表記され、OSに標準装備される・・・そんな時代は来ないと思いつつ、失礼します。
携帯メール?メールはPCで打った方が速い おっさんの独り言でした。
※子供の頃から使っている デバイス を なめたら痛い目見る時代が来るのかなぁ。マウスもWiiのコントローラーの方が使い易いと言われたらイヤだなぁ....DSのタッチペンもあるし、恐ろしい子供達が今も増殖中?
5/30追記、旬のネタはこっちか?
iPhoneでのフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow ↓を見ると、
www.youtube.com
※あっ、今旬なのはiPadかぁ。動画探さないと(ぉぃぉぃ)
ブックマークのコメントで指摘されたけど、自分がなれているのがその人にとって一番速いのは あたりまえのお話なのかなぁ...
なんて思いつつ、おっさんは この辺でひっこみますでは、また。