アマゾンだと発売日にWindows7が届かない、、、と思っていたら、家族が昼間受け取っていたみたいです。
で、先ほどインストールしました。
なんとか、無事に動かすことができました。
と今、書いているのはXPのIEからで、Windows7のIE8からログインしたりしてません。
まだ、ウイルスチェツク系のソフトをインストールしていないので、なれてるXPから はてな にログインしてたり・・・
発売日にインストールしないでも、仕事が来てからでも遅くなかったなぁ・・と思ったり。
もう、おっさんになって感受性が乏しくなったのか、あまり感動しなかったなぁ。
まぁ、当日(正確には翌日0時台だけど)にインストールしたので、少しは好奇心が残っていたのかなぁ。
えっ、好奇心があれば、RC版を入れているだろうって?
そっか、若い頃のキラキラした目を失ったんだなぁ、、と思いつつ、明日から(一端寝てから) Windows7をいじってみようと思います。
www.youtube.com
http://www.youtube.com/watch?v=DmA4_i-7ALo
Windows7 設定操作中
Windows7のインストールも無事終了。今、いろいろと設定してます・・・でも迷っていたり・・・
Windows7 ユーザーの追加作成(標準User) ユーザーアカウントの追加・削除
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20091023/1256283649
Windows7 自動ログイン ログオンの設定は control userpasswords2 で同じく設定可能でした
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20091024/1256349066
Windows7 フォルダオプション を 使い ファイルの拡張子を表示させる
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20091024/1256386431
で、今まで通りXPを使ってはてな・ハイクの書き込みをする私。
好奇心が無くなったのか、あまり感動しなかったなぁ。
新しいPCと一緒に購入した人はCPU高速,メモリも容量大きくてたぶん速いので感動するのかなぁ。
古いPCに入れたWin7君は良い意味で普通、そんな感じデス。いまのところ。。。
Windows7 に Office2007 を インストールしてみた
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100104/1262574147

Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2009/10/22
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 1人 クリック: 207回
- この商品を含むブログ (34件) を見る

Windows 7 Home Premium アップグレード 発売記念優待版
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2009/10/22
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 1人 クリック: 161回
- この商品を含むブログ (29件) を見る