Googleが日本語入力システム参入 β版無料公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/03/news024.html
Googleが日本語入力システムを公開した。Webから自動で辞書を生成。強力なサジェスト機能も備えている。
きましたかぁ、Googleから無料の日本語変換。
OSも出るし、本格的な地ならし?準備なのかなぁ。
(フリーのOSに日本語変換も自社製を付けて、、、)
ATOKもつぶされるのか・・・なんか 寂しいですね。ATOK使いが減っていくのが寂しい。無料には勝てないか。タダより高い物はない、いつか日本のユーザーがツケを払わされなきゃいいけど。
変換文字がネット経由でGoogle様に筒抜け、全てを+すると文章のできあがり・・・ってことはサスガに無いよね。
でも、Googleがキャプチャーしてなくても流れるパケットを解析なんて夢ですね。
※毎回辞書にはアクセスしないよね普通。あまり妄想していると医者に行けと言われるぞ(笑)
まぁ、自分も試しに使ってみると思うけど、Google製なのでしっかりしてるんだろうなぁ・・と思ってます。

- 出版社/メーカー: ジャストシステム
- 発売日: 2009/02/06
- メディア: CD-ROM
- 購入: 2人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (36件) を見る