質問:
YouTubeで、ある人のチャンネルの動画をさっ、ずーっと無操作?
wで見たいんですが全部。500本動画上げてる人なんですけどっ、その500本全部を新しい順に、順番にその500本の動画を自動的に再生してみたいんですけど、そんなことできますかね?順番にです、新しい順から古い順に順番に500本(約)全部を。自動的に再生してみたいんですけど、どうすればできますかね?ユーチューブの動画です
回答:
操作の案1:
YouTubeが自動で作成する再生リストで全体を表示する
playlist?list=UUチャンネルID?で規則的に全チャンネル作成されている?
自分のページでテストすると恥ずかしいけど
https://www.youtube.com/playlist?list=UUrLSOcn0FQwTyZQeHEbKgeA
↑
が私のアップロード動画の全てです。
なんて、言われてもね・・・ってことで、有名なチャンネルでテスト
ヒカキンさんのページなら、
https://www.youtube.com/playlist?list=UUZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ
です、んっ?チャンネルIDって?
https://www.youtube.com/@HikakinTV
@HikakinTV から チャンネルIDをチャンネル概要からコピーする
UCZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ
が、わかるので、
頭のUCをUUに変更して、playlist?list=UUチャンネルIDを作成する
https://www.youtube.com/playlist?list=UUZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ
↑こんな感じです
チャンネルIDをチャンネル概要からコピーする方法は、
下記、動画で、チャンネルIDの取得をやってみました
https://www.youtube.com/watch?v=77AC84VEX9I&t=125s
↑2倍速で、笑いながら、見てください。
www.youtube.com
あっ、PCじゃなくて、スマホですよね・・・
解答欄から逃げるように失礼します。
解決のヒントとなれば、幸いです。
※あとは、途中から再生問題
これで、頭から再生すればいいんだけど、
明日、途中から見たい時は・・・
操作の案2:
YouTubeが自動で作成する再生リストで全体を表示する
まで、できたので、
途中から再生する方法
URLオプションに
&index=XXX&playnext=XXX
があるので、
これを500にしてプラスすると、
https://www.youtube.com/playlist?list=UUZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ&index=500&playnext=500
↑いきなり再生されるので注意、逆に?意外と自動再生は便利かも?
500から再生が開始されると思います
調子に乗って1000にすると、
https://www.youtube.com/playlist?list=UUZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ&index=1000&playnext=1000
↑いきなり再生されるので注意、逆に?意外と自動再生は便利かも?
※前回の番号を覚えてないとダメだけど、こんな方法もあるってことで。
解決のヒントとなれば幸いです。
余談、蛇足:
ある人のチャンネルを
いつも1からオートスタートさせるなら、
https://www.youtube.com/playlist?list=UUZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ&index=1&playnext=1
↑いきなり再生されるので注意、逆に?意外と自動再生は便利かも?
を使う方法もあったり・・・
繰り返すと、
ある人のチャンネルIDを
概要からコピーして、
( https://www.youtube.com/watch?v=77AC84VEX9I&t=125s )
頭のUCをUUに変えた再生リストを作り、
裏オプションの
&index=1&playnext=1
を付ける。
こんな感じかなぁ。
作業のヒントとなれば、幸いです。