QAサイトを見ていたら、PowerPointの縦動画について質問があったので、
タテのプレゼンスライド?と少し疑問に思ったので、やってみました
(が、やってみたけどイマイチかなぁオイオイ)
PowerPointの設定を操作した動画:いつものように あのあの 操作と説明で迷ってます
youtu.be
https://youtu.be/HFkL0uEt2dY
スマホ向けの縦動画、YouTubeショート動画を作ってみたかったので、
パワーポイントで
・タテのスライドを作成
・ナレーションを入れて
・エクスポートで動画出力
してみました。
こんな感じ↓で、shorts動画を作成できました。
https://youtube.com/shorts/G8alaTJD-Xo
↑実際に出力した動画をYouTubeにUPしました。
あれ、、黒い枠が左右に。サイズを縦にしただけでは、
まだまだ、足りないみたいですね。。。※もっと、研究しないとなぁ。
Youtubeのショート動画を作成する目的でしたが、
今、一人一台スマホ持っているので、
タテの補助プレゼンスライドを作成して、
補助データを個人の端末で見てもらいながら、
メインのプレゼンを行う・・・なんてシーンは、ないな。ぉぃぉぃ。。。。
スマホ向け、学習動画を作成するなら
縦スライドの動画にするのもアリ?かなぁ。
ってことは、
過去の資産で撮りだめた横スライド資料をスマホ向け縦に変換する、
そんな操作に需要があるのか?ないのか?
う~ん。。。
おじさんは、縦スライドに、ついていけないなぁ・・・
何か一つでも、ヒントとなれば幸いです。
#PowerPoint #縦スライド #ショート動画 #パワーポイント #スライド縦