三流君 ken3のmemo置き場

三流プログラマーのメモ書きです。主にVBAやWindowsの話題が多いです

挨拶・自己紹介:
失敗続きのAB型の変わり者 :三流プログラマー Ken3です
フリーのエンジニア・個人事業主です・・と書くと聞こえはイイが(それとなくカッコよく聞こえるが)、 現在は小さな案件の受注請負 と 短期派遣 で 日々つつましく?ほそぼそと暮らしてます。

よく検索されるキーワード: [質問回答XXXXさんへ] [CreateObject] [VBA] [JRA競馬オッズ]

トロいおっさんがExcelの操作を少し解説してみた 怖がらないで Excel エクセル で遊んでみよう。

子供たちに知ってほしいこと、
昔) 読み 書き そろばん
今) 読み 書き エクセル(Excel)

と思ったら解説中に、読み 書き 検索が よさそうと思ったり・・・

下記のライブ動画でトロいおっさんがExcelの操作を少し解説してみた
怖がらないで Excel エクセル で遊んでみよう・・・三流プログラマー の 独り言 ライブ プログラミングほか テスト中 - YouTube
www.youtube.com

今回、覚えてほしかったこと
・オートフィルで連続入力
・セルの絶対番地と相対番地
・余りをMOD関数で求めたり、値やセルの位置を渡して関数を使用する

Excelの操作を少しやってみたいと思います

1.エクセルは、表計算ソフトなので、文字を打つだけじゃなく計算できます
1.1 =10+10 , =2*3 みたいに頭に=を付けて計算することができます
×がアスタリスク* で ÷がスラッシュ/です。
1.2 =A1*2 など、他のセル・場所の値を使うことができます。
1.3 =Mod(5,2) 用意された多数の関数に値を渡して、結果を受け取ることができます
  例)余りを求める関数 Mod に 割られる数と割る数を渡すと、
    余りを受け取ることができます。5÷2 2あまり1の1を受け取る

2.数値・文字を打ち込み遊んでみよう

2.1 12を1から12まで割った表を作ってみよう

B列 C列 D列
割られる数 割る数 答え

2.1.1 余談、入力で、オートフィルを使ってみよう
   ※セルの右下選択時の+を ひきずって 範囲を広げてみようぜ、実際にやってみて
2.1.2 計算式を使ってみよう D列=b/c を入力してみよう

2.2 Mod関数を使用して余りをE列に表示してみよう

2.3 F列にIF関数を使用して、条件によりどちらかの値を表示してみよう
IF(E行余り=0, "約数です","割り切れなかったよ")をテストしてみる

3.セル、番地の指定で混乱する、絶対参照、相対参照について遊んでみる

3.1 割られる数をB1に入力して、その数値を使ってみよう
=b1 で 数値を使う 参照することができます。

3.1.1 セルをコピー・貼り付けしてみよう、オートフィルでも遊んでみよう
   セルの番地が移動してウザイことを確認してもらう

3.2 絶対番地の参照 値の参照を=$b$1と頭に$を付けてから、コピーしてみよう
※番地・参照位置が動かないことを確認してもらう


今回、覚えてほしかったこと
・オートフィルで連続入力
・セルの絶対番地と相対番地
・余りをMOD関数で求めたり、値やセルの位置を渡して関数を使用する

表計算と言っても、単に場所を参照して計算しているだけってことがわかったと思います。
あとは、いろいろな表を作って、操作に慣れてください。

Ken3 ホームページ 目次

分類:HPを大きく分けると4つの柱(分類)です。

  1. [VBA・マクロ プログラミング]の解説
    当店の人気はVBA系のCreateObject("XXXXXX.application")で他のアプリケーションを操作するサンプルが人気です
  2. [プログラマーの愚痴]では、あまり見せたくない三流プログラマーの内面かな。
    三流君を踏み台にする
  3. [古いクラシック ASP(Active Server Pages)]の解説。
  4. [元コンビニ店長時代の話]が弟に巻き込まれ、失敗した脱サラ、畑違い?の仕事で失敗。
主に上記4つの分類でHP作成やメルマガの発行を行ってます。
※更新頻度が落ちていて情報の鮮度が悪いです。



本当に三流なんです(笑):たまにスゴイですねなんて言われることもありますが、
真実は→ [三流君の真実は...] ←を初めに見てくださるとわかると思います。
(からくりは、成功例↑しか載せてなくて ヒドイ失敗例はお蔵入り迷宮入りが多かったりします)