三流君 ken3のmemo置き場

三流プログラマーのメモ書きです。主にVBAやWindowsの話題が多いです

挨拶・自己紹介:
失敗続きのAB型の変わり者 :三流プログラマー Ken3です
フリーのエンジニア・個人事業主です・・と書くと聞こえはイイが(それとなくカッコよく聞こえるが)、 現在は小さな案件の受注請負 と 短期派遣 で 日々つつましく?ほそぼそと暮らしてます。

よく検索されるキーワード: [質問回答XXXXさんへ] [CreateObject] [VBA] [JRA競馬オッズ]

XXXXXさんへ Outlook指定したサブ フォルダー名のメールをExcelで取得したい

前回の回答

XXXXXさんへ ExcelでOutlookの受信メールを読むサンプル - 三流君 ken3のmemo置き場
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20120415/1334453463

が失敗した と 感じたので、追加メッセージ・・・(ぉぃぉぃ)

>if subFolder.name="****" Then

など、処理したいフォルダーの名前がわかっているなら(固定なら)
そんな時は、
ドットで重ねてフォルダーを指定するといいかも?

'メールアイテムの処理
For Each mITEM In oFolder.Folders("テストサブ").Folders("sub3333").Folders("sub44444").Items 'アイテム数分ループ
'↑代入が終わったので、各プロパティに mITEM.XXXX で アクセスする

こんな感じで、フォルダー名が固定なら、
カッコ悪いのですが、
サブの下の サブ... の メールアイテムを取得することもできます。

下記のソースコードと合わせてみてください。
テスト・解説動画 : http://www.youtube.com/watch?v=R_IfnBPJR1w
www.youtube.com

テストで使用したソースコード

Option Explicit


'受信メールをexcelで読み込むサンプル
'Excel2007 と Outlook2007 で テスト
'参照設定を してください。
Sub main0415()  'メイン処理
    Dim y As Integer 'Y行目

    Dim oNamespace As Namespace
    
    Dim oFolder As Outlook.Folder 'フォルダー
    
    Dim oApp As Outlook.Application
    
    Set oApp = CreateObject("Outlook.Application")
    
    'データの表示エリアをクリアする
    Rows("10:9999").Delete Shift:=xlUp  '10行目から削除する
    Range("a1").Select
    
    ' NameSpace オブジェクトへの参照を取得します。
    Set oNamespace = oApp.GetNamespace("MAPI")
    
    ' 既定のフォルダへの参照を取得し、フォルダを表示します。
    Set oFolder = oNamespace.GetDefaultFolder(olFolderInbox) '受信トレイを指定
    oFolder.Display   '選択したフォルダーの表示

    '表示関数を呼ぶ
    y = 10  '10行目からセット
    
    Dim mITEM As Outlook.MailItem 'メールアイテム
    Dim n As Integer              'ループのカウンター
    Dim c As Integer              'フォルダのループカウンタ

    'テストで名前の表示
    Debug.Print oFolder.Name

    'フォルダーの下には サブフォルダーとアイテムが存在します

    'メールアイテムの処理
    For Each mITEM In oFolder.Folders("テストサブ").Folders("sub3333").Folders("sub44444").Items  'アイテム数分ループ
        '↑代入が終わったので、各プロパティに mITEM.XXXX で アクセスする
        Debug.Print "件名:" & mITEM.Subject '件名表示
        
        '件名表示 データのセット
        Cells(y, "A") = mITEM.CreationTime
        Cells(y, "B") = mITEM.SenderName
        Cells(y, "C") = mITEM.Subject
        Cells(y, "D") = mITEM.Body

        y = y + 1
    
    Next

    '使用したオブジェクトの解放 = Nothing
    Set mITEM = Nothing
    
    oApp.ActiveExplorer.Close   '新しく開いてしまったフォルダーを閉じる
    Set oFolder = Nothing
    Set oNamespace = Nothing

End Sub

ランダムな占い

再生リスト:[占い 今日のラッキーカラー]をショート動画

Ken3 ホームページ 目次

分類:HPを大きく分けると4つの柱(分類)です。

  1. [VBA・マクロ プログラミング]の解説
    当店の人気はVBA系のCreateObject("XXXXXX.application")で他のアプリケーションを操作するサンプルが人気です
  2. [プログラマーの愚痴]では、あまり見せたくない三流プログラマーの内面かな。
    三流君を踏み台にする
  3. [古いクラシック ASP(Active Server Pages)]の解説。
  4. [元コンビニ店長時代の話]が弟に巻き込まれ、失敗した脱サラ、畑違い?の仕事で失敗。
主に上記4つの分類でHP作成やメルマガの発行を行ってます。
※更新頻度が落ちていて情報の鮮度が悪いです。



[連絡先はココのフォームから]←連絡先の入力フォームです、気軽に書いてください
本当に三流なんです(笑):たまにスゴイですねなんて言われることもありますが、
真実は→ [三流君の真実は...] ←を初めに見てくださるとわかると思います。
(からくりは、成功例↑しか載せてなくて ヒドイ失敗例はお蔵入り迷宮入りが多かったりします)