過去ログをうまく探せなかったので、下書きのままかなぁ(と言ってるが、トラックバックを送ってるぞ・・・)
最近やってない(オイオイ)、日記からトラックバックを使ってみた
以前人力検索で「コメント欄で回答すること」の是非についてやり… - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1328251781
が、興味がある質問だったりして。
個人的趣味?
自分の日記を回答下書きで検索すると「回答下書き」の検索結果一覧 - ken3memo (三流君)
↑イロイロやってますね。
下書きが回答になかなか昇格しなかったり(笑)
個人的趣味と言っておきながら、トラックバックを送るから
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100807/1281178820#c1281180786
みたいになったりすることも...
※未練たらたら・コソコソ トラックバックは良くないって実例ですね。
ハイクからトラックバック回答?
はてなハイクから質問へトラックバックを送ったり、今は選択制になったハイクへの質問投稿に回答をコソコソ書いてた時期もあったなぁ・・・※今も書いてるじゃん(現在進行形?)ブックマーク
ブックマークとtwitter投稿を利用して、URLの一行回答の代わりにならないか?など考えたけど、なかなか、実践できなかったり。
※ブックマークで変なコメントは 現在進行形で付けていたり・・(オイオイ)
終わりの挨拶
「だから、回答に書けって言ってんだろ」と
みなさんの心の声が聞こえたところで、逃げるように失礼します。