三流君 ken3のmemo置き場

三流プログラマーのメモ書きです。主にVBAやWindowsの話題が多いです

挨拶・自己紹介:
失敗続きのAB型の変わり者 :三流プログラマー Ken3です
フリーのエンジニア・個人事業主です・・と書くと聞こえはイイが(それとなくカッコよく聞こえるが)、 現在は小さな案件の受注請負 と 短期派遣 で 日々つつましく?ほそぼそと暮らしてます。

よく検索されるキーワード: [質問回答XXXXさんへ] [CreateObject] [VBA] [JRA競馬オッズ]

QA110318 Access VBAでフォームにコントロール を 追加 や 削除 の操作

フォームにコントロールVBAで(コードから)追加したり、削除したり、
そんな操作をVBAから実行してみたくて、テスト/チャレンジしてみました。

AccessでフォームにコントロールVBA(コード実行で)から追加

フォーム1の実行ボタンを押したら、
フォーム2のコントロール を 追加してみる

a.テキストボックスの追加
b.追加したテキストボックスにコントロールソースをセットしてみる

フォームをデザインモード
DoCmd.OpenForm "フォーム2", acDesign
acDesign で 開き
CreateControlでコントロールを追加してみました。

試行錯誤の動画 http://www.youtube.com/watch?v=qLKQ9UISxnQ
www.youtube.com

作成した、ソースコード

'コントロールを追加するテスト 
'CreateControl の ヘルプからサンプルコードをコピーして作成。
'テストでテキストボックスを作成後、コントロールソースに=Now()で現在時刻の表示
Private Sub コマンド0_Click()

    'デザインモードで開く
    DoCmd.OpenForm "フォーム2", acDesign
    
    'CreateControl の ヘルプからコードをコピーして作成。
    Dim ctlText As TextBox  'テキストボックスのコントロール
    Dim intDataX As Integer, intDataY As Integer

    ' 新しいコントロールの位置を設定します。
    intDataX = 1000
    intDataY = 2000
    ' 既定サイズの非連結テキスト ボックスを、詳細セクションに作成します。
    Set ctlText = CreateControl("フォーム2", acTextBox, , "", "", _
        intDataX, intDataY)

    '上↑作成したテキストボックスのコントロールソースに値をセットしてみる
    ctlText.ControlSource = "=now()"  'コントロールソースのセット

    'フォームを閉じる
    DoCmd.Close acForm, "フォーム2", acSaveYes  '保存して閉じる

End Sub

Access フォームのコントロールを削除する VBAコードで削除する

フォーム1の削除ボタンを押したら、
フォーム2のコントロールを消してみる

コントロールを消すには、
DeleteControl "フォーム名", "コントロール名"
で、消せました。
あとは、コントロールの数と名前の取り出しで、
数は Forms("フォーム2").Controls.Count
名前は、 Forms("フォーム2").Controls(n).Name
で取得できたので、組み合わせて使ってみました。

試行錯誤の動画 http://www.youtube.com/watch?v=-unZ87xIf7I
www.youtube.com

作成したソースコード

a.全て消す

DeleteControl "フォーム名", "コントロール名"
で、コントロールを消せたので、
Forms("フォーム2").Controls(n).Name
で、名前を取得して 使用しただけです。

'フォーム2 コントロールを全て消す テスト
Private Sub コマンド1_Click()

    'デザインモードで開く
    DoCmd.OpenForm "フォーム2", acDesign

    'コントロールの数を知るには Forms("フォーム名").Controls.Count
    Dim n As Integer  'カウンター
    Dim strNAME As String
    For n = Forms("フォーム2").Controls.Count - 1 To 0 Step -1
        '消すには、 DeleteControl "フォーム名", "コントロール名"
        strNAME = Forms("フォーム2").Controls(n).Name '対象のコントロール名
        DeleteControl "フォーム2", strNAME
    Next

    'フォームを閉じる
    DoCmd.Close acForm, "フォーム2", acSaveYes  '保存して閉じる

End Sub

b.コントロールの名前で判断して消す

頭2文字が 固定となっている コントロール以外をテストで削除してみた。
単純に、Forms("フォーム2").Controls(n).Nameで取りだした文字列を
Leftの2で2文字とって 比べただけでした。

'フォーム2 コントロールを全て消す テスト
'.NAME の 頭2文字で判断して、削除するコントロールと残すコントロールを分けてみた
Private Sub コマンド1_Click()

    'デザインモードで開く
    DoCmd.OpenForm "フォーム2", acDesign

    'コントロールの数を知るには Forms("フォーム名").Controls.Count
    Dim n As Integer  'カウンター
    Dim strNAME As String
    For n = Forms("フォーム2").Controls.Count - 1 To 0 Step -1
        '消すには、 DeleteControl "フォーム名", "コントロール名"
        strNAME = Forms("フォーム2").Controls(n).Name '対象のコントロール名
        If Left(strNAME, 2) <> "固定" Then '頭が固定 以外のコントロールを消す
            DeleteControl "フォーム2", strNAME
        End If
    Next

    'フォームを閉じる
    DoCmd.Close acForm, "フォーム2", acSaveYes  '保存して閉じる

End Sub

Ken3 ホームページ 目次

分類:HPを大きく分けると4つの柱(分類)です。

  1. [VBA・マクロ プログラミング]の解説
    当店の人気はVBA系のCreateObject("XXXXXX.application")で他のアプリケーションを操作するサンプルが人気です
  2. [プログラマーの愚痴]では、あまり見せたくない三流プログラマーの内面かな。
    三流君を踏み台にする
  3. [古いクラシック ASP(Active Server Pages)]の解説。
  4. [元コンビニ店長時代の話]が弟に巻き込まれ、失敗した脱サラ、畑違い?の仕事で失敗。
主に上記4つの分類でHP作成やメルマガの発行を行ってます。
※更新頻度が落ちていて情報の鮮度が悪いです。



本当に三流なんです(笑):たまにスゴイですねなんて言われることもありますが、
真実は→ [三流君の真実は...] ←を初めに見てくださるとわかると思います。
(からくりは、成功例↑しか載せてなくて ヒドイ失敗例はお蔵入り迷宮入りが多かったりします)